鳥栖陸上教室について

○チーム紹介
鳥栖陸上教室は、鳥栖近郊の小学3~6年生を対象にした陸上クラブです。子供たちの健全育成や陸上競技の普及・競技力向上を目的に、1985年から地域に根差した活動を行っています。

毎年4月の開講から翌年3月の閉講まで1年を通じて活動を行っており、年度毎に生徒を募集し毎年100名を超す多くの生徒が入会しています。
「県大会で優勝して全国大会に出場したい!」「少しでも足が速くなりたい!」それぞれの目標に向かって、日々の練習を楽しく頑張っています。

鳥栖市陸上競技場jpg.jpg

○指導者
元生徒の保護者らが中心となり、そのほとんどが日本陸連公認の指導者資格を取得したうえで複数人態勢で指導にあたっています。(1チームにこれだけ複数の公認指導者が在籍していることは、実はスゴいことなんです!)


年齢層は若干高めですが、陸上を愛し、生徒を我が子の様に大切に思う気持ちは、どのチーム・指導者にも負けません!

DSC_1451.JPG

 

練習日

毎週土曜日   8:00~10:30
毎週水曜日 17:00~18:00

・雨天時は中止の場合があります
・時期により時間が変更となる場合があります
・水曜日は指導者が少ないため、主に大会に向けた内容に絞って練習します
・入会時に詳しい年間計画表をお渡しします

 

 

会費

入会・年会費 6,000円(R7年度)
(内訳:スポーツ保険料、選手登録料、施設利用料、備品購入・運営費等)

・月謝は頂いておりません
・大会参加時は、その都度参加料を徴収します
・金額は年度ごとに見直しており、変更となる場合があります